御堂筋の銀杏並木はキラキラと輝いていました。
昔々、数十年前、この近くで働いていたのです。
落ちたぎんなんが臭くなる季節でもあります。
今回の丹波路訪問は知人がやっている料亭で昼食を頂こうというものです。
目的の茶寮「ひさご」は西宮から車で約2時間の丹波市山南町にあります。
ご主人は大阪の割烹店や丸亀の料理旅館で板前をされ
この地でお父様がやっていたすっぽん料理の店を引き継いだのです。
少女のようでいつまでも綺麗な奥様のお出迎えを受け
私達が頂いたのは昼懐石。
少々紹介してみましょう。
(美味しくて写真を撮るのをすっかり忘れ
撮った写真も近づきすぎて、ぴんぼけとなり誠に残念至極、申し訳ありません)
まずは前菜
続いてお造り。
ぼたんえび、イカ、鯛、舞鶴産のサワラのたたき
続いて鍋。
丹波地鳥とシラタケの鍋
続いて鴨ロースのつけ焼き。
その後は てんぷら。
すっぽん雑炊。
最後は デザートの大納言白あずきのようかん。
よく食べ満腹になりました。
作り手の料理人としての確かな腕の冴えと
誠実で暖かいお人柄がそれぞれの料理に表れており
心ゆくまで口福を味わった一時でした。
皆様も少々脚を伸ばして口福を味わいに出かけてみませんか。
ひさごさんのホームページは
http://www.h5.dion.ne.jp/~hisago/
兵庫県丹波市山南町和田132−1
TEL・0795−76−0089
FAX・0795−76−1667
手作りオーダー家具の林工亘