2011年01月18日

天災


             IMG_9833.JPG

           梅一輪 一輪ほどの暖かさ


少し梅の蕾が膨らんできました。
梅が咲き、うぐいすが鳴くのもあと半月ほどでしょうか。


16年目の震災の日が過ぎていきました。
被災者の方には時計が止まったままの方も多いことでしょう。
中国で朝、震災のテレビを見ていた時のことを思い出します。

天災があちこちで起きています。日本は大寒波。
ブラジルやオーストラリアは大洪水。

地球がおかしくなっています。
このまま人口増加や乱開発が続いたらどうなるのでしょう。
やはり小食でしょうか?


posted by 桜の工房 at 22:25| 和歌山 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。