2012年01月30日

寒波、カンパ

寒いですねー。こんなに寒さが続くのはこちらに来て初めてです。
山の中なので朝晩本当に冷えます。
薪ストーブをがんがん焚いて寒さに対抗しています。

必須のものは勿論薪。
熊野市に買い物に行く途中の製材所で頂いていますが
昨年の台風の影響で道路は崩落
回り道をして薪を確保する為にのみ出かけています。

車の後部いっぱいに薪を確保出来た今日は
こころが満たされた気分になりました。
ささやかな幸せですが大切にしたいと思います。

昼から村の温泉「やまのやど」に行ってきました。
村民は300円で入れます。
早かったせいか入っていたのは二人だけ。

湯舟につかり、お湯に反射する光を見ていると
これも幸せのひとつだなと思いました。
不便なところですがいいところも神様は与えてくれました。

こんな時、東北の方々のことを思い
貯金箱にカンパを続けています。






手作りオーダー家具の林工亘

posted by 桜の工房 at 19:08| 和歌山 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月26日

コンピューター・ソフトの実力


先日、実力では現在の将棋界のトップ3に入る
と私が見る渡辺竜王と
これまた将棋のコンピューターソフトNO・1のボナンザが対戦した映像を見ました。

(桜が咲いていたので昨年の映像だったでしょう。)

ほとんど両者最善手を指し続け
それでも局面はボナンザ有利の内に最終局面に
次の手でほぼ勝敗が決まるという所まで来ました。

苦悩する渡辺竜王
将棋界の第一人者として負けるわけにはいきません。

そしてボナンザが指したのは指してはいけない方の手でした。
ボナンザの開発者によると
ボナンザは攻めを優先する傾向があるとのことでした。

コンピューターの実力を見せ付けられた一時でした。
先日元名人の米長氏が対決して負けていましたが
これは当然な気が致しました。


手作りオーダー家具の林工亘

posted by 桜の工房 at 21:25| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

サイドテーブルを作る


ご注文を頂きながら延び延びになっていた
サイドテーブルがやっと完成しました。



     IMG_0443.JPG   IMG_0444.JPG   IMG_0445.JPG



材はこげ茶色のウオールナット、シックな色合いです。
ここにウイスキーでも置いて
クラッシックでも聴きながら過ごされるのでしょうか。


工房はしばらく冬篭りに入ります。


手作りオーダー家具の林工亘

posted by 桜の工房 at 20:52| 和歌山 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

焼き芋の季節


寒い日が続きます。
こんな時には身体の中から暖かく・・・。
今年も鳴門金時を入手し薪ストーブで焼き芋をしました。


             IMG_0441.JPG




手作りオーダー家具の林工亘

posted by 桜の工房 at 15:29| 和歌山 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

福島の老夫婦


4,5日前の新聞に載っていた記事、心に響きました。

放射線量が高く、避難を勧められている飯館村の飯樋地区。
今ここには老夫婦二人しか住んでいない。
妻87歳、夫84歳。奥さんが身体が不自由で旦那が世話をしている。


             IMG_0439.JPG



仮設住宅への入居を勧められているが、奥さんが体調を崩すことの不安のほうが大きいという。

「ババと離れて暮らすより、俺が面倒見てどこさも行く気はねえ」と。

「高い放射線量も見えないものだからどうしようもねえ。気の持ちようだ人間は」


正月もこたつで向かい合い、静かに年を越したという。



手作りオーダー家具の林工亘

posted by 桜の工房 at 20:54| 和歌山 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月10日

「人類進化 はるかな旅」


正月見た映像で一番面白く興味があったのは
年末放映されたNHK BSの
「人類進化 はるかな旅」でした。


             IMG_0437.JPG


アフリカで誕生した我々の祖先
ホモ・サピエンスが5万年かけて地球上に広がり
南アメリカまで達したグレイトジャーニー

きびしい環境を生き抜いて現在に達した人類は
生き抜くためのさまざまな知恵や習性を身につけるんですね。

一番必要だったのは「助け合い、分かち合い」だった。

分かち合う心の簡単な実験を世界各地でやっていました。
「10枚のコインを好きなだけ取って
あとはもう一人の相手にあげなさい」という実験。

この結果は社会の規模が大きくなるほど
相手と分かち合いたいという傾向が強くなるそうです。
(例えばアメリカや日本は  本人:他人 55:45
 タンザニアでは 70:30)

又実験の前に神を意識させると比率が大きく変化するなど。

集団を4つに分類して競わせると
生き残るのは「内部には協調的、外部には敵対的」な集団であるとか。

定住して農耕をはじめ、仕事を分業することで職業が生まれ
ギリシャにコインが誕生することで
人間の歴史の大きな転換点となった。

この不安定な世の中に永遠に変らないもの、それがコイン。
個人がコインの力で富を獲得することも出来るようになったが
没落も個人の責任。個人の誕生。

「コインほど人間にとって災いな代物はない。
コインが人間を邪悪な道に誘い込むのだ」
(ギリシャ悲劇「アンティゴネ」)

富が神に取って代わり
現代人の心が完成します。
我々はこの心とどうつきあっていくのでしょう。

でもまだ分かち合いの心が残っている・・・・・

というお話でした。

手作りオーダー家具の林工亘





posted by 桜の工房 at 19:38| 和歌山 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月04日

新年おめでとうございます。


             IMG_0436.JPG


おくればせながら新年おめでとうございます。
三が日もあっというまに過ぎました。
テレビを見たり、DVDを見たり、本を読んだり、だらだらと過ごしました。

箱根駅伝は東洋大が強すぎて
抜きつ抜かれつの駅伝の醍醐味がなかったのは少々物足りなかったです。

以外と面白かったのはもんたが進行役の古代史の話。
CG技術と最新の発見まで網羅して解説され、改めて人類の歴史を見直しました。

例えばローマの街が以前あった街の上に建てられたこと。
出雲の神殿の高さが東大寺と同じくらいの高さだったこと。
ロゼッタ・ストーンが3種類の言語で書かれていたこと。

ツターン・カーメンの圧倒的な存在感と素晴らしさ。
彩色した兵馬俑の華麗さなどなどでした。



手作りオーダー家具の林工亘

posted by 桜の工房 at 18:51| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。