一本は幹周りが47CM、堂々たる樹に成長して
巨大なけやきになりそうです。
それにひきかえもう一本は幹周り20CM
枝も少ないです。
土壌も違いはなし、日当たりも格段の差があるとは思われず
やはり持って生まれた遺伝子の差なのか
計り知れないことの多い世界です。
手作りオーダー家具の林工亘
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
私たちよりもずっと長生きする木々たちには、8年とは、ほんの一瞬なのかもしれませんね