2010年04月14日

蓮の葉盆の制作

知人から華道に使う「蓮の葉盆」の依頼を受け
作ってみました。




     IMG_8713 のコピー.jpg     IMG_8714 のコピー.jpg


葉脈は彫刻刀で刻み、拭き漆で仕上げました。


   
手作りオーダー家具の林工亘

  
posted by 桜の工房 at 18:07| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 家具の詳細や制作過程 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

蓮の葉イラスト
Excerpt: 手作り家具職人の日記:蓮の葉盆の制作手作りの家具を熊野の大自然の中で作っています。家具作りと妻と3匹のネコと北山村の話です。(続きを読む)ネロ・ジェリアス29「何か言いたいことでも?」-雲の上のあしあ..
Weblog: ベスト楽天ブログ
Tracked: 2010-04-14 18:40

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。