今は紅木蓮、山吹、花みずき、芝桜の季節。
一日中、目を楽しませてくれています。
紅木蓮 赤紫をひとり占め
うぐいすを 見たよ見たよと 妻の声
妻の言葉にうそはなけれど
ひがな鳴く うぐいすの声聴きながら
漆塗る 春の良き日に
手作りオーダー家具の林工亘
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
約束が違うじゃないですか?!
お兄さんが作ってくださるといった食卓机楽しみに待っていたんですよ。
ここには色んなお兄さんが残してくださった品物に囲まれているとはいえ、我が家専用のものがお兄さんの転職、新しく生きる門出としての総決算としての印にいただきたかったのです。
優しいお兄さん、お兄さん、ご冥福をお祈りしております。
さぞお力落としだと思います。
吉田さんのノンビリとしたお話ぶりと、お声を思い出し、、、残念でたまりません。この世にもっとゆっくりしていて欲しかったです。
優しいお人柄で、昭義の人生もを、実り多いものにしていただきました。ありがとうございました。